-
-
iTunes 12 でカラムブラウザの高さが調整できなくて困った話
iTunes12 on Windows10 で、カラムブラウザがいつからか3行しか表示されなくなってすごく困っていた。普通、境界にカーソルを置くと、カーソルが変わって調整できるのだが、カーソルが変わら …
-
-
hulu での英語学習効果を比較的に高める Chrome 拡張
最近、英語学習も兼ねて、ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)を hulu で視聴している。 ドラマ自体の面白さは語るまでもないが、英語もイギリス各地方の訛りが聞けたり、 古い言葉 …
-
-
iOS11にしたらBluetoothイヤホンの最大音量が小さくなった件とその対応
2017/09/20 -iPhone
iPhone7 Plusを、今日から配信されたiOS11にさっそくアップデートした。 概ね満足だけど、唯一にして最大の不満が最大音量。 Bluetoothイヤホンだと最大音量でもとても小さい。(普通の …
-
-
2017/09/10 -ガジェット
Bose のワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン QuietControl 30 (以下QC30)がすばらしい。 Bose QuietControl 30 wireless headphones ワ …
-
-
前回の続き。 mineoからLINEモバイルにMNPした話 その1 今回はmineoからLINEモバイルにMNPするまでの流れ。 まずはMNP予約番号を取得する。 これはmineoのマイページからすぐ …
-
-
mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE) posted with カエレバ ケイ・オプティコム 2015-03- …
-
-
2017/06/12 -デジカメ
RX100M3のレビューを書こうと思ったけど、この機種にした経緯だけでだいぶ長くなってしまったので、レビューはまた今度書く。 — ぼくはRICOHのGR Digital IVをかれこれ5年 …
-
-
タスクトレイの言語切り替えをキーボードショートカットでやる方法
ぼくは Windows10 を英語で使っているが、当然日本語を入力したりもする。 その場合にちょっと困るのが、デフォルトが英語キーボードになってしまうのだ。 最初にタスクトレイの ENG アイコンを押 …
-
-
MPC-BEで動画を再生しているとChromeでYouTube等が再生できない問題 その3
2017/05/04 -Tips
MPC-BEで動画を再生しているとChromeでYouTube等が再生できない問題 MPC-BEで動画を再生しているとChromeでYouTube等が再生できない問題 その2 View -> Opti …
-
-
MPC-BEで動画を再生しているとChromeでYouTube等が再生できない問題 その2
2017/04/30 -Tips
以前、このような記事を書いたが、GPUのせいではなかった。 MPC-BEで動画を再生しているとChromeでYouTube等が再生できない問題 View -> Options -> Audio で、A …