iPhone5 で iOS7。
電池残量12%で、ライトニングでPCやACアダプタと接続すると
一瞬で22%になったりする。
なにこれ。
接続してすぐ残量確認することないから、
ちょっと経って見ると充電速いなーとか思ってた。
パーセンテージはあてにならないのはわかってるけど、
ここまで露骨にやられるのはなぁ…。
iOS6ではこんなことなかった気がする。
いつからこうなったのかもわかんない。
うーむ。
シトラスラボ – プログラミング、ウイスキー、ガジェットの他、日々の生活に役立つものを紹介
投稿日:2013/12/19 更新日:
iPhone5 で iOS7。
電池残量12%で、ライトニングでPCやACアダプタと接続すると
一瞬で22%になったりする。
なにこれ。
接続してすぐ残量確認することないから、
ちょっと経って見ると充電速いなーとか思ってた。
パーセンテージはあてにならないのはわかってるけど、
ここまで露骨にやられるのはなぁ…。
iOS6ではこんなことなかった気がする。
いつからこうなったのかもわかんない。
うーむ。
執筆者:citrras
関連記事
au から、いわゆる格安 SIM の一種である mineo(マイネオ)に MNP することにした。 備忘録も兼ねて、ここに一連の流れを記しておく。 端末は au iPhone 6 Plus スペースグ …
iPhoneで音楽再生中、途中で次の曲に飛んでしまう問題と対策
環境は iPhone 6 Plus で iOS 8.2。 iPhoneのミュージックアプリで音楽を再生していると、 特定の曲の特定の箇所で次の曲に飛んでしまう。 再現率100%。 PCのiTunesに …
iPhone6 Plus 用のカードが収納できるケースまとめ(随時更新)
iPhone6 Plus を予約した。 既に iPhone6 Plus 用のカードが収納できるケースはたくさんあり、 予約可能なので調べてみた。 要件としては、 ・ICカードを収納できること ・できる …