2016/09/09 に予約して、09/24 ついに届いた!
備忘録として、経緯を書いておこうと思う。
iPhone7 は 2016/09/09(金) 16:01 予約開始。
iPhone の Apple Store アプリを使うとつながりやすいというウワサを聞いたので、
Apple Store アプリを使うことにした。
予約開始5分前くらいから待機。
詳細なメッセージは忘れたが、特別な商品を用意しているため~みたいな画面が
表示されて、注文画面にはアクセスできないようになっている。
09/09 16:01 まだ注文画面に行けない。リロードを繰り返す。
09/09 16:03 ? iPhone7の予約画面に行けたので急いで予約。普段このアプリを使っていないので、注文の流れがわかっていなかったのでちょっとタイムロスした。バッグに追加して、バッグの画面から購入画面にいかないといけない。
09/09 16:04 ご注文の確認メール
09/09 16:11 ご注文ありがとうございますメール
iPhone7 Plus ジェットブラック 256GB
出荷日: 1-2週
お届け予定日 2016/09/20 – 2016/10/01
お届け予定日が発売日 09/16 ではないので絶望する…。
この時点では知るよしもなかったが、これは最速ペース。
アップルストアのオンライン注文でジェットブラックを手に入れた人はいないようだ。(2chとかをみる限り)
ちなみに新色ジェットブラックは今回一番人気かつ一番在庫が少ないモデル。
予約開始日の夕方には出荷予定が11月になっていた。
このあとはしばらく動きなし。
09/19 午前中? ステータスが出荷準備中になる
09/20 01:55 商品出荷のお知らせメール 出荷完了:お届け予定日 2016/09/24
09/20 10:06 海外荷物受付 上海支店(中国)
09/23 19:00 荷物受付ADSC支店
09/23 19:00 発送ADSC支店
09/23 18:48 作業店通過 羽田クロノゲートベース
09/24 03:27 作業店通過 ゲートウェイベース
09/24 03:31 作業店通過 ゲートウェイベース
09/24 03:35 作業店通過 ゲートウェイベース
09/24 11:46 配達完了
ADSC支店は最初なかったけど、あとでみたら追加されていた。
そのせいか若干時系列がおかしくなってるけど、ヤマト問い合わせのものをそのまま書いている。
長かった…。
だがジェットブラックは素晴らしい!
ちなみにケースは以下を購入した。