ついに見つけた。
iPhone カレンダーアプリの決定版、Calendars 5。
Google Tasks の同期にも対応している。
美しく、使いやすいUI。
なんといっても、嬉しいのは Google Tasks の同期に対応していること。
iPhone のカレンダーアプリは星の数ほどあるが、
Google Tasks に対応しているものはとても少ない。
私は Google カレンダーと Google Tasks を利用しているので、
両者に同期できるのは必須である。
iOS7 のリマインダーに対応しているものは多いが、
Windows PC と同期できないと意味がない。
Mac ユーザーはリマインダーも同期できるのでこういう悩みはあまりないのだろう。
iPhone を使い始めてから 3年ほどになるが、
常にカレンダーアプリは探し続けてきた。
最初に使ったのは Calengoo 。
当時では Google Tasks に対応したものはほとんど選択肢がなく、
仕方なく選んだ感じだった。
一覧性が非常に高く、使いやすいが、デザインに難がある。
そこで、次に使ったのは Refills 。
デザインは Calengoo より断然良い。
ただ、タスクを表示させるときの操作性があまり好きではない。
また、紙のような質感のデザインだが、
iOS7 のフラットデザインとマッチしておらず、どうしても気になってしまった。
そして、現在使っているのが Calendars 5 である。
ちょっとした操作にも気持ちよく感じさせるアニメーションなどがあり、
とても気に入っている。
久しぶりに満足度の高いアプリを見つけた。